*コロナ禍でスクーリングなしで卒業できる通信制大学が増えました。更新していますが最新情報は大学の資料をご確認くださいませ。
通信制大学で取得できる資格を一覧にまとめました。おすすめは通信制大学で単位を取得するだけで取れる図書館司書(国家資格)です。
スクーリングなしで卒業できる通信制大学★一括資料請求しよう!
子供関係の資格
保育士(国家資格)

通信制大学卒業と同時に無試験で保育士の国家資格を取得できる通信制大学一覧。
- 東京福祉大学/短大(東京/群馬)
- 明星大学 (東京)
- 帝京短期大学(東京)
- 聖徳大学/短大(千葉)
- 佛教大学(京都)
- 神戸親和女子大学(兵庫)
- 姫路大学(兵庫)
- 豊岡短期大学(兵庫)最短2年!!
吉備国際大学 (岡山)
保育士(幼保特例プログラム)

幼稚園教諭免許保有者限定!
- 東京未来大学(東京都足立区)単位修得率80%以上
- 玉川大学(東京都町田市)
- 日本福祉大学(愛知県知多郡美浜町)
- 東京福祉大学/短大(東京/群馬)
- 明星大学 (東京)
- 帝京短期大学(東京)
- 聖徳大学/聖徳短大(千葉)
- 佛教大学(京都)
- 神戸親和女子大学(兵庫)
- 姫路大学(兵庫)
- 豊岡短期大学(兵庫)
- 吉備国際大学(岡山)
児童指導員
幼稚園教諭二種免許
幼稚園教諭一種免許
- 東京福祉大学(東京)
- 東京未来大学(東京)
- 創価大学(東京)
- 玉川大学(東京)
- 日本女子大学(東京)
- 明星大学(東京)
- 聖徳大学(千葉)
- 星槎大学(神奈川)
- 佛教大学(京都)
- 神戸親和大学(兵庫)
- 姫路大学(兵庫)
- 環太平洋大学(岡山)
本に関する資格
図書館司書(国家資格)

図書館司書(正式名称:司書)の国家資格は通信教育だけで一切通学しなくても取得できます。最短半年~。
- 八洲学園大学(神奈川)50代以上におすすめ
- 玉川大学(東京)
- 帝京平成大学(東京)
- 明星大学(東京)
- 法政大学(東京)
- 聖徳大学/短大(千葉)
- 近畿大学/短大(大阪)通学不要 学費が安い
- 佛教大学(京都)
- 姫路大学(兵庫)
司書教諭

学校図書館司書教諭ともいいますが正式名称は司書教諭です。教員免許を持っている人しか取得できない資格です。
- 放送大学(全国)
- 日本大学(東京)
- 帝京平成大学(東京)
- 法政大学(東京)
- 玉川大学(東京)
- 明星大学(東京)
- 日本女子大学(東京)
- 八洲学園大学(神奈川)
- 佛教大学(京都)
- 近畿大学/短大(大阪)おすすめ
- 姫路大学(兵庫)
- 環太平洋大学(岡山)
スクーリングなしで卒業できる通信制大学★一括資料請求しよう!
福祉系資格
社会福祉士(国家資格)

社会福祉士はソーシャルワーカーとも呼ばれている福祉系の国家資格です。通信制大学で取得できるのは受験資格です。
- 東北福祉大学(宮城)
- 東京福祉大学(東京/群馬)
- 武蔵野大学(東京)
- 東京通信大学(東京)
- 星槎大学(神奈川)
- 聖徳大学(千葉)
- 中部学院大学(岐阜)
- 日本福祉大学(愛知)おすすめ
- 佛教大学(京都)
- 神戸親和女子大学(兵庫)
- 九州保健福祉大学(宮崎)
精神保健福祉士(国家資格)

病院の精神科ソーシャルワーカーになるための資格です。
通信制大学で取得できるのは受験資格です、国家試験に合格することで精神保健福祉士の資格をゲット!
- 東北福祉大学(宮城県仙台市)
- 東京福祉大学(東京都豊島区/群馬県伊勢崎市)
- 武蔵野大学(東京都)
- 聖徳大学(千葉県松戸市)
- 日本福祉大学(愛知県知多郡美浜町)おすすめ!
- 中部学院大学(岐阜県関市)
- 佛教大学(京都府京都市北)
社会福祉主事(任用資格)
福祉科の高校教員免許
介護職員初任者研修(ホームヘルパー)
心理学の資格
公認心理師(国家資格)

認定心理士

- 東北福祉大学 福祉心理学科(宮城)
- 東京福祉大学 心理学部(東京/群馬)
- 東京未来大学(東京) 卒業率が高い
- 武蔵野大学 人間科学部(東京)
- 人間総合科学大学 人間科学部(埼玉/東京)
- 聖徳大学 心理・福祉学部(千葉)
- 放送大学(千葉/全国)
- 中部学院大学 人間福祉学部(岐阜)
- 京都橘大学(京都)
- 大手前大学 現代社会学部(兵庫)卒業率が高い
- 九州保健福祉大学 社会福祉学部(宮崎)
臨床心理士(国家資格)

- 放送大学大学院
- 東京福祉大学大学院
- 人間総合科学大学大学院
- 佛教大学大学院
児童心理司
建築系資格

一級建築士・受験資格(国家資格)
二級建築士・受験資格(国家資格)
木造建築士・受験資格(国家資格)
語学系資格
日本語教師

- 大手前大学 日本語教員養成課程 おすすめ
- 愛知産業大学短期大学 日本語教育コース(日本語教師養成)
- 創価大学 日本語教員養成コース
- 星槎大学
お金に関する資格
税理士
AFPファイナンシャルプランナー

- 日本福祉大学 オンライン学習
- 自由が丘産能短期大学
法律系資格
社会保険労務士(国家資格)

通信制大学で取得できるのは受験資格です。社会労務士(社労士)の国家試験に向けた勉強ができます。
医療系資格
看護師国家試験の受験資格
*准看護師として7年以上の就業経験を有した上で、看護師学校養成所2年課程(通信制)に入学する必要があります。放送大学の学習だけでは受験資格を得ることが出来ません。
看護師養成施設教員

その他
学芸員
