看護師・保健師養成所専任教員資格を取得できる通信制大学(看護教員養成講習会)を一覧にまとめました。
看護師養成所専任教員は看護大学教員の資格ではなく、看護師や保健師を養成する養成所の教員資格になります。
目次
看護師・保健師養成所専任教員の資格を取得できる通信制大学一覧

人間総合科学大学『看護教員養成コース』を修了すると、看護師養成所または保健師養成所の専任教員として必要な研修を修了したことになり修了証が交付されます。
この『看護教員養成コース』は、文部科学省の「職業実践力育成プログラム(BP)」に認定されました(平成28年度より)。
また、厚生労働大臣から教育訓練給付制度の対象に指定されています。受講料の20%(上限10万円)がもどってきます。受講条件がありますので、資料請求をするなどして必ず詳細をご確認ください。
【体験談】看護教員養成コース修了生の口コミ

看護師養成所に勤務しながら看護教員養成コースへ入学しました。 通信制のため休職することなく学修でき、学びを教育の現場にフィードバックすることができて良かったと思います。
4年次は卒業研究を含め、学士(看護学)申請を意識して履修しました。新しい知識だけでなく既習内容も深く掘り下げた理解ができました。
2年間で各科目の教員から受けた指導は、新たな視点に気づかせてもらえる貴重な時間となりました。
今後は、本学での学びと本コースで取得した看護専任教員の資格を活かして、看護教育に携わっていきたいと考えています。
人間総合科学大学公式サイトより
*体験談はクラウドワークス等のクラウドソーシングにて募集いたしました。
看護師専門学校教員の求人の探し方

MC─ナースネットは看護師専門の求人情報サイトです。
求人をフリーワード『教員”』で検索すると、たくさんの看護師専門学校の求人を見つけることができました。非公開求人もあります。
【MCナースネットの利用方法】
求人検索して自分で応募するシステムではありません。無料登録すると、専門のスタッフから電話がかかってきます。
求人情報の提供から面接日の調整やお給料・勤務開始日といった条件交渉をあなたに代わってスタッフがおこないます。
また聞きづらい本当のこと、例えば人間関係や有給の取りやすさといった求人票には掲載されていないウラ情報をスタッフが教えてくれることも。転職活動を無料でサポートしてくれます。
MCナースネットは非常勤・派遣や、学校・企業・保育園といった他社では扱いの少ない求人が多数あり、看護師求人サイトの中でも非常勤・短発を多く扱っています。
仕事と通信制大学の勉強を両立しやすい求人を見つけやすいのでおすすめ。
専門学校教員と看護大学教員の違い

この記事で紹介しているは「看護師専門学校の先生になりたい人向けのコース」です。もちろん、同時に大卒資格(看護学士)を目指すこともできます。
看護大学(大学看護学部等)の教員資格とは異なりますのでご注意ください。
大学教員になるには、これがなくてはなれない資格はありませんが、(一般的に)大学教員は、大学院を修了していて、修士もしくは博士の学位を持っている方がほとんどです。
ただし、看護学部は大卒の教員もたくさんいます。ここ数年大学看護学部が急増しています。なので看護学部の教員は不足傾向にあります。
大卒で看護学部の教員として採用されるケースも多々あります。ただし、この場合も将来的に修士もしくは博士の学位を取得することが前提になっています。
看護師専門学校ではなく看護大学の教員になることを希望されるのであれば、まずは、大学卒業資格(看護学士)を目指すことをおすすめします。
看護大学教員になるには?のページも参考にしてください。
おすすめ通信制大学・資料請求
気になる大学があったら【無料】資料請求して比較・検討しましょう。しつこい電話での勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
看護学士取得サポート制度がある通信制大学一覧
武蔵野大学 看護学コース(東京)詳細
放送大学 教養学部(千葉)詳細
人間総合科学大学 学士申請サポートプラン/学士申請プログラム(埼玉)詳細
京都橘大学 看護学コース(京都)詳細
- 大手前大学人気
看護学プログラム(兵庫)詳細
看護師養成所専任教員資格を取得できる通信制大学一覧
勉強と仕事を両立できる仕事を見つけるなら【MCナースネット】
【看護師におすすめ資格】