選び方 PR

有名大学の通信教育課程は入学は簡単だけど卒業できない!噂の真相

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

通信制大学の中には、誰でも知っている知名度のある有名大学・難関一流大学もあります。

⇒通信制大学の偏差値ランキング

有名大学の通信教育課程一覧

有名大学の通信教育学部まとめ

*詳細ページに移動します。

通信制大学には偏差値はありません。基本的に高卒以上であれば誰でも入学できます。

*面接試験などがある大学あります。
*慶應義塾大学と早稲田大学は不合格になることがあります。

誰でも入学できますが卒業するのが難しいのが通信制大学です。有名大学の通信教育課程の卒業率は、非公開ですがとても低いのが現状です。

⇒卒業しやすい通信制大学ランキング

『通信制大学の偏差値は通学と同じ』だと考えてください。

大学を卒業するには、卒業要件の単位(124単位)を取得しなければなりません。単位を取得するには、各科目のレポートに合格して、科目試験に合格する必要があります。

有名大学は、レポートに合格するのも大変です。何度か書き直してやっとレポートに合格しても、次の科目試験になかなか合格できません。そんなこんなで、途中で挫折して退学してしまう学生がいっぱいいます。

入学する前に、各大学主催の入学説明会、もしくは、合同入学説明会に参加するなどして自分のレベルに合っているか、この難易度でも続けられそうか、しっかり確認してから入学してくださいね。

⇒通信制大学の偏差値ランキング

スクーリングなしで卒業できる通信制大学★一括資料請求しよう!

【慶應義塾大学】経済学部の在学生が本音で口コミします。

通信制大学は誰でも入れる?
大学慶應義塾大学 通信教育課程
学部 学科文学部
経済学部
法学部
住所東京都港区三田2-15-45
アクセス・田町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩8分
・三田駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄三田線)徒歩7分
・赤羽橋駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩8分
学費【入学時のみ】
選考料:2万円
入学金:3万円
【毎年支払う】
在籍基本料3万/年
授業料:14万円/年
【スクーリング受講料】
夏期・体育・実験・夜間・週末(1単位)5千円
大阪(2単位)2万5千円
メディア授業(2単位)2万円
【4年間の学費総額】
86万円(目安)
【3年生編入して2年間の学費総額】
53万円(目安)
【奨学金】
三田会記念大学奨学金(給費)
入学時期春期・秋期
選考方法書類、志望理由書
偏差値・難易度60~72.5(通学課程の偏差値)
かなりレベルが高い(難易度)
編入制度特別課程(総合教育科目の単位が認定)
学士入学(総合教育科目の単位が認定)
スクーリング【夏期スクーリング】
8月に連続6日間集中
【夜間スクーリング】
平日の夜間に開講
【週末スクーリング】
土日集中型
【大阪】夜間スクーリング、週末スクーリングにて1科目のみ開講
オンライン環境メディア授業あり
学習サポートあり
就職サポートなし
卒業率非公開(かなり低い)
その他
資料資料請求はこちら

経済学を学べる通信制大学を探していたところ、費用が他の大学と比べて安かったや既に卒業した大学の単位を認めてもらえそうだったからです。

また、すでに他の大学を卒業しての学び直しであったため、どうせならば名前の知れている大学の方が良いなと思い慶應大学通信を選びました。

慶應大学通信のスクーリング

スクーリングは夏季に1週間くらいずつ集中して行われるものや夜間、休日に行われる形態と一部ネットで受講できます。

夏季は必要な単位を修得していないと受けることができません。

⇒通信制大学就職活動ってどうなっているの?

慶應大学通信の特徴

卒業には必修と選択の科目を併せて必要な単位を修得する必要があります。他の通信制大学と比べると単位を取るまでの道のりは険しいです。

まず、レポートを提出し、レポートが合格をしてから筆記のテストを受けてこちらにも合格をしないと単位を取ることができません。そのため、レポートに必要な部分だけ勉強をするのではなくて、教科書をまんべんなく勉強しないとテストに合格することができないのです。

また、レポート自体も教科書のみではなく、参考文献を入れないと認めてもらえないことが多くあります。

通信制としても歴史のある大学でシステムが整っている

大学自体の歴史はもちろんのこと、通信制大学としての歴史も比較的長いため、通信制の教育システムが整っています。教科書自体も改訂を重ねながら充実した内容になっています。

また、有名な先生の授業を受けられることも魅力だと思います。在学中なので卒業できてはいないのですが、単位を取ること自体が大変なため、通信制であっても卒業をできれば誇れる課程だと感じています。

卒業生の中には大学の教授になられている方がいることも素晴らしいと思います。

有名大学の通信は偏差値も難易度も高い

単位を取ること自体がとても難しいと感じています。独学で教科書と向き合って勉強をしなくてはならないため、ポイントとなる箇所も自分で考えなければなりません。

レポートだけでは単位を認められないものが多いため、教科書を全般的に勉強しなくてはならないことは大変です。

また、先輩との交流も学友会に参加していないとなく、テストに関する情報も集めにくいです。

私は地方のため、スクーリングの時間を確保することや試験日程に合わせて仕事を調整することにも難しさを感じました。

慶應義塾大学通信は安易におすすめできません

まず試験を受けてみて私は合格することができたのですが、不合格になる確率の高い通信制大学でもあります。

私自身、国立大学の修士課程を終了しているため、ある程度の勉強の習慣もあり、学び方をわかっているつもりでしたがそれでもてこずっています。

自宅が東京でキャンパスまで通いやすい方であればおすすめしますが、地方の方はスクーリングやテスト等かなり時間の調整ができる方でないと単位の修得は難しいと思われます。

通常の大学以上に学ぶの時間がかかることや根気が必要である覚悟のある方以外には安易におすすめできません。

⇒通信制大学のデメリットは?通信大学の特徴を知って後悔のない選択をしよう

今後は大学での学びを自身の資産運用に活かしたい

正職員としてはたらきながら、今現在就学中です。学んでいる学部とはあまり関連のない分野の仕事をしているため、直接的に就職活動や転職活動に活かすことは難しいと思います。

また、今後も現在の学部と関係した職種に転職の予定はありません。もともと学び始めたきっかけである自身や家族の資産運用に役立てることができるといいなと思っています。

これまで、経済学というと「お金儲け」のイメージが強かったのですが、学んでみて経済活動自体はそういうものではないということも知ることができました。

慶應大学経済学部 30代女性の体験談
*体験談はクラウドワークス等のクラウドソーシングにて募集いたしました。

⇒慶應義塾大学通信の口コミ評判。

⇒慶應義塾大学・資料請求する

【法政大学】3年生に編入した女性からの口コミ体験談

大学法政大学 通信教育部
学部 学科
  • 法学部
    ・法律学科
  • 文学部
    ・日本文学科
    ・史科
    ・地理学科
  • 経済学部
    ・経済学科
    ・商業学科
住所東京都千代田区富士見2-17-1
アクセス「市ケ谷駅」または「飯田橋駅」徒歩10分
学費【初年度出願時納入金】
1年次入学生/12万円
2・3年次編入生/14万円
*出願時に選考料1万円、初年度教育費等、一括納入
*スクーリング、教職課程等の受講料は別途
*初年度に限り、教育ローンあり
【学費総額(目安)】
1年生に入学:60万円/4年間
2年生に編入:48万円/3年間
3年生に編入:34万円/2年間
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ
偏差値・難易度52.5~65(通学課程の偏差値)
高い(難易度)
編入制度2年生編入(一括24単位認定)
3年生編入(一括36単位認定)
スクーリング会場法政大学市ケ谷キャンパス
各都市年間1回(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)
オンライン環境メディア授業あり、科目試験は会場にて実施。
スクーリングなしで卒業することも可能
学習サポートあり
就職サポートなし
卒業率非公開
資格・教員免許
資料資料請求はこちら

法学部法律学科3年生に編入した理由

きっかけは、法政大学は有名大学であり、学びやすく、試験を受けるための通学が可能な場所であったことです。

受験対策は、特にありませんでした。なぜこの大学で学びたいかを問われた小論文がありましたが、素直な気持ちを書きました。

スクーリングのこと

スクーリングは、春夏秋冬、週末、GW、地方(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)、前期後期メディアがあります。基本的に市ヶ谷キャンパスで行います。

外国語以外の科目は、スクーリングに行かなくても単位を取ることができます。私は仕事をしており、スクーリングに行くことができないので、まだ一度も参加したことがありません。しかし今年は外国語を受ける予定でいます。

年齢層は、試験を受ける方々を見ると、若い方から70代、80代位の方がいるので、スクーリングも同様だと思います。

学習システム

卒業には単位を取るために、レポート合格とスクーリング合格と単位習得試験に合格することが必要です。合否は別として、レポートを提出しなければ単位修得試験を受けることができません。

勉強方法は、会社でランチの後の30分ほどをテキスト読みやレポート作成に充てました。夜は元気があれば寝る前に本読みをしますが、なかなかできません。週末もなかなか時間はとれませんが、少しでも毎日続けることが大事です。

単位修得試験には必ず行きます。なぜなら過去問が非常に大切になるので、問題に答えることができなくても、問題集を持って帰って、今後の試験対策に使用します。

法政大学は有名大学で通学と通信のレベルが同様なのが良い

以前、私は名前も知られていない通信制の大学で学んでいましたが、ここを卒業しても転職の際に履歴書に書けないのではと感じたことと、学びたい方向性が決まったことで、法政大学に編入をしました。

今まで学んでいた大学では、簡単に良い成績が取れたのですが、法政大学はとても難しく、ふと、通信と通学ではどのくらいレベルの差があるのだろうと調べました。

見つけた資料に、「法政大学に対する大学評価(認証評価)結果」というものがあり、そこには「通学課程と同一水準の教育を施し・・・」と記載があり、難しいことが納得できました。

せっかく学ぶのであれば、通学と同様で学びたいですし、その難しさがやる気にもつながります。

レポート評価は厳しいけどやりがいあり!

通信制は基本的に独学です。もちろん、先生に質問することもできますし、友人を作れば独りではありませんが。

レポート作成のためは、まずは理解をするために独りで黙々と本を読むことになります。そう簡単には理解できず、何度も何度も繰り返し読み、図書館で数冊の本を借りては、何度も何度も読みます。

まずはテキストの内容を理解し、そして、レポートの課題が何を訊いているのか理解しなければ作成することができません。

先生側はこの課題によって生徒に何を理解させたいのか、どの部分が重要なのかを察することが重要だと思います。

私は社会人なのであまり時間を作ることはできませんが、すきま時間を利用して、少しずつでも読み進めていくと、知らず知らずに理解していることに気づきます。そしてレポートを作成していきます。

これは時間のかかる難しく、厳しい作業ですが、作成できたときの喜びはたまらないものがあります。

本当にやる気がある人だけにおすすめします

法政大学はやる気がある人にだけおすすめします。なぜなら、先にも記述したように、簡単ではないからです。ネット上の話では、法政大学の卒業率は非常に低いと言われています。

それは、学習内容が難しく、難しいうえに何年も独りで勉強することは容易ではないからです。学ぶ目的や卒業という目的などをはっきり明確に意識していないと、継続できるものではありません。

試験会場へ行くと、いろいろな方々が目的を持ってがんばって勉強に取り組んでいることがよくわかります。ですから、生易しい気持ちではこの大学はおすすめできません。

大学での学びは日々役立っています

法学部は、法的なものの考え方(リーガルマインド)を養うことを目的としています。

勉強を進めていくと、知らずにリーガルマインドが身についていることに気が付きます。

それは普段の生活で、たとえばニュースを観ていると、コメンテーターが発言する内容に対して「それは法的にはこういうことが言いたいのだな」とか、国際状況については「過去にこういう流れがあったから現在もこうなっていて将来こうしたいのだな」とか、ささいな事件も「裁判はどうなるのだろうか」とか、身近なところで勉強の成果を感じています。

また、同僚のプライベートな問題も法的に考えるようになっています。生まれて死ぬまで法律で囲まれて生きていくわけですから、人生すべてに活きると感じています。

*体験談はクラウドワークス等のクラウドソーシングにて募集いたしました。

⇒法政大学通信の口コミ・評判。

【近畿大学】卒業しやすさで選ぶなら

大学近畿大学/近畿大学短期大学
学部 学科【大学】
法学部法律学科
【短期大学】
商経科
住所東大阪市小若江3-4-1
アクセス近鉄大阪線・長瀬駅下車、徒歩約10分
近鉄奈良線・八戸ノ里駅下車、徒歩約20分
学費【入学金】
2万円
【年間授業料】
15万円
【学費の目安】
大学4年間で卒業の場合:約72万円
大学2年間で卒業の場合(3年編入時):約48万円
短大2年:約38万5千円
【奨学金・教育ローン】
日本学生支援機構
近畿大学通信教育部奨学金
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ
偏差値
難易度
40~65(通学課程の偏差値)
やや易(難易度)
編入制度2年生編入(30一括単位認定)
3年生編入(60一括単位認定)
スクーリング会場ネット、全国+台湾
オンライン環境オンライン授業のみで単位の取得可能
*卒業ゼミナールのみ通学必修
学習サポート学習会
巡回相談会
学習センター
WEB学習質疑
WEB学習相談会
就職サポートキャリアセンターの利用可
司書コース向け図書館支援業務会社の説明会あり
卒業率43%(4年間で卒業できた人)
その他
  • 図書館司書・司書教諭の資格取得がしやすい
  • 学費が安い
資料請求資料請求はこちら

関西だけでなく全国的な知名度がある近畿大学。オンライン環境が整っているので卒業に必要な単位をすべて自宅で取得することも可能。

有名大学の中では比較的卒業しやすく、近畿大学は平均5.5年、近畿短期大学で平均3.5年で卒業される方が多い。

⇒近畿大学通信の評判・スクーリング・学費。卒業生が本音で口コミ。

【日本大学】学部が多い

大学日本大学
学部 学科
  • 法学部 法律学科・政治経済学科
  • 文理学部 文学専攻(国文学・英文学)・哲学専攻・史学専攻
  • 経済学部 経済学科
  • 商学部 商業学科
住所東京都千代田区九段南4-8-28
アクセス1.JR中央・総武線(各駅停車)市ケ谷駅下車 徒歩3分
2.都営地下鉄新宿線,東京メトロ有楽町線・南北線
市ヶ谷駅A2出口から徒歩2分
学費【入学時のお支払い】
選考料 :10,000円
入学金 :30,000円
授業料:100,000円/年
補助教材費:5,000円/年
校友会費:3,500円/年
【2年目以降のお支払い(年額)】
授業料 :100,000円
補助教材費:5,000円
校友会費:3,500円
【その他費用】
スクーリング受講料/講座:
東京・夜間 10,000円
地方スクーリング 13,000円
メディア授業 20,000円文理学部生の場合
卒業論文指導費:5,000円
卒業論文審査費:10,000円
総合面接質問費:10,000円該当者のみ
教育実習費:25,000円
教育実践演習受講料:10,000円
介護等の体験費:16,000円
博物館実習費Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ:各20,000円
【学費の目安】
4年間:1,150,000円
【奨学金・教育ローン】
日本大学特待生
通信教育部奨学金・通信教育部坂東奨学金
高等教育の修学支援新制度
日本学生支援機構奨学金(貸与型)
ジャックスの教育ローン
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ(必要に応じて面接)
偏差値・難易度35.0~67.5(通学課程の偏差値)
編入制度2年生編入(最大31単位認定)
3年生編入(最大62単位認定)
スクーリング会場全国
オンライン環境メディア授業
学習サポート全国の学習センター、Zoom、窓口、研究室開放(※ただし令和4年度は実施予定なし)
就職サポートキャリアカウンセラーによる個別就職支援
就職ガイダンス
就職支援サイトNU就職ナビの提供
卒業率非公開
その他
  • 文理学部は卒業論文必修
資料教職(中学・高校)コース・学芸員コース・司書教諭コースの資料請求はこちら

文理学部の資料請求はこちら

⇒日本大学通信教育の評判。難易度・卒業率・学費は?

有名大学の通信制ってどうなの?口コミ・評判

法政大学の通信教育で学んでいました。 短大から3年生へ編入したにもかかわらず、10年かかってやっと卒論に辿り着きました。授業を受けるのではなく、すべて本を読んでレポートの提出、添削で戻ってきたのを手直しして再提出、また添削され・・・直接先生聞く事が難しいので、どこがいけないのか、気付くのに数ヶ月かかることもありました。
大変です。とても大変です。4年で卒業するには、かなり無理があると思います。
*発言小町より

最難関の一つである慶応大学を、一般企業でフルタイムで働きながら、7年かけて卒業しました。私は成績に拘った(表彰学生で卒業した)ので長くかかりましたが、卒業だけを目指して要領よくやれば(C評価でもOK、評価の甘い先生の教科を狙う…など)もっと早くできるようです。慶応大学の場合、スクーリングが大変です。平日昼間大学で行われるのみなので、地方在住の私は有給を全て使い果たし、滞在費用だけでもかなり掛かりました。会社にも理由を話してかなり長期の休みを頂いたので、理解のない会社だと難しいかもしれませんね。
*発言小町より

慶應通信は、卒業すると一般の慶應生と同様に慶應カードが与えられます。また頑張って首席で卒業すれば、銀時計がもらえます。
*YAHOO知恵袋より

まず卒業できる率は、都内の有名校(慶応、中央など)だと、たった3%です。在籍している人は1万人近くいますが、卒業する人は年に300人程度の割合です。それから、卒業した人がかかった年数ですが、平均7,8年です。世間でレベルが高いと言われる学校に行けば行くほど、学校の対応は悪いです。殿様商売そのもので、一般企業なら通用しない対応なので、その辺は覚悟された方が良いと思います。
*発言小町より

数ある通信大の中で、日本女子大通信は、卒業が難しいと言われますが、中でも食物学科が最も難しいと友人達を見ていて私は感じています。これは短大卒の編入学年が、他の2学科よりも1年長い2年次編入のままに据え置かれていることにもあらわれていると思います。実験・実習類に必修科目が多いことが理由だと思います。
*発言小町より

日本女子大学に短大卒の編入で入ると、一般教養的な科目を取る必要があり、それらを取らないと実験等には入れないこともあります。学士入学だったら、確か専門科目からです。
*発言小町より

日本女子大学食物学科に3年次編入し、5年位在籍しましたが挫折。スクーリングで実習、実験科目に申し込みをしても、定員オーバーで受講できないことがよくありました。いまは状況が変わっているかも知れませんね。
*発言小町より

近畿大学短期大学部・商経学科を2年で卒業しました。近畿大学通信の中でも卒業がかなり難しい部類で、卒業率は10%未満でした(10年前)。 私は、本当に運良くスクーリングやレポートや試験で、あまり不合格はなりませんでした。スクーリングの合格率(最終日に試験があり、ある程度点数取らないと単位を取れない)は50%以下だったと思います。もし不合格になると、そのつどお金がかかります。
私は割かしスムーズに進むことができたので、すべて含めて2年間で30~40万だったと思います。
*発言小町より

私の場合、20年くらい前に近大通信短大を卒業し、3年前に近大通信法学部を卒業しました。 昔は、わりと年齢層は高めでしたが、今は若い方も多いようです。 ネットで単位も取れるようになってきたので、昔より楽になってると思います。
費用は大学に払う分は年間10万円くらいだったと思いますが、スクーリング代やそのテキスト代、法学部なら卒ゼミ費用などがかかりますが、専門学校に行くよりは安いと思います。
就職の為なら専門学校をお勧めします。 就活のサポートはほとんどありません。
近大はレポートを出していれば、とりあえず単位をとる試験は受けれます(後からレポート合格しないといけませんが。) レポートやその試験問題は4月に配本されるので、自己計画立てて頑張れば卒業しやすいと思います。 試験が不合格でも500円払えば何回でも受けれます。(スクーリング科目はダメだけど)近大・詳細
*YAHOO知恵袋より

慶應の通信教育にいまして、現在、卒論中です。慶應の通信教育もいわれるほど、難しくはないです。ただ、レポートの書き方を知っていれば、という前提があります。高校までの教育では、レポートの書き方を教えないので、これを習得することはかなり困難です。 慶應の場合、レポートも、テストもすべて論述です。論述が苦手ならば、通学で習ったほうがよいと思います。(2単位当たり、レポートは4000字、テストは1時間で1000字書く能力が必要です)
OKwaveより

慶應通信も就職の斡旋はしていないので、自分で探す必要があります。慶應の通学だって、医学部、理工学部等を除けば自分で探しに行くんだから同じだと思います。
OKwaveより

卒業まで6年~10年覚悟してください。卒業率5%以下
YAHOO知恵袋より

またスクーリングの問題ですが、通信制の場合有名大学は受講生がかなり多く、スクーリング受講は抽選だったりします。

抽選に当たらないと受講自体ができませんので、当然留年になります。
YAHOO知恵袋より

世間の通信の評価は慶応でも非常に低いです。通学のFランク大学よりも下。

たとえば中央大学は法学部が有名で偏差値・評価ともに他学部とは別格ですが通信の場合差はありません。 通信は入学試験がないので仕方ありません。
OKwaveより

法政大学 通信制 卒業生です 通信制では、単位取得の為の試験、学部で言う後期試験の難易度が非常に高いです。

私は、通信制に在籍しながら1部・2部でも単位取得が出来る制度を使ってましたので、いずれの状況や情報も知っているからこその経験談です。

1部・2部の試験は、授業内容からしか出題がされません。他方、通信制では教科書全体から出題がされます。

通信制在学生では、スクーリングを利用して交流を深め、試験傾向や対策を在学生同士で行ったりして試験対策をしたりしております。

また、レポートも通学と比べ合否基準が厳しくされています。
教えて!gooより

法政は、卒論もありますし、授業のレベルも高い(私はかつて、法政通信の学生でした)です。卒業は、非常に厳しいと思っていいでしょう。ただ、やりがいもあり、六大学野球観戦などの楽しみもありますよ。
教えて!gooより

日大は、レポートとスクーリングの条件さえ整えば、有名大学の中では卒業しやすいでしょう。
教えて!gooより

法政通信に入学すると、テキストと一緒に校歌・応援歌等のCDが入っている段ボール箱が送られてきます。母校愛が一番持てるのは、法政かもしれませんよ。
YAHOO知恵袋より

法政の通信の法学部を学士入学で卒業しました。 まず、レポートは避けて通れないのですが、かなり難しいことを覚悟してください。
人格否定と思うくらいのコメントをもらって再提出というのもありました。
また、スクーリングにかなりの労力とお金がかかります。近畿地方の方ですと、メディア、地方、夏冬で取ることになりますが、大変です。
私は春秋の週1のスクーリングに行けたので、なんとかできたのだと思います。
地方在住で卒業された1年から入学の友人も何人かいますので、あきらめる必要はないと思うのですが、かなり厳しい世界であることは御認識ください。
発言小町より

自宅学習で卒業できるオンライン大学★一括資料請求しよう!

一流大学ランキング

【通信制大学選びに迷ったら】

⇒通信制大学の選び方